今、幼稚園は桜がいっぱいです。
風で舞う花びらを見ながら、先生方は新年度の準備に大忙しです。
子どもたち一人ひとりの顔を思い浮かべながら、準備しています。
たまがわこひつじようちえんのこどもたちへ
4がつ11にちに、みんな げんきにとうえんしてください。まっています。
今、幼稚園は桜がいっぱいです。
風で舞う花びらを見ながら、先生方は新年度の準備に大忙しです。
子どもたち一人ひとりの顔を思い浮かべながら、準備しています。
たまがわこひつじようちえんのこどもたちへ
4がつ11にちに、みんな げんきにとうえんしてください。まっています。
玉川小羊幼稚園の桜も満開となりました。
2022年度がスタートしました。
本年度より、玉川小羊幼稚園は『子ども・子育て支援新制度』の『施設型給付園』としての歩みがスタートします。
本園はこれからも、子どもの目になって豊かに対話しつつ、遊びとわくわく体験により深く学び、友だちとの絆を創る『自由が丘アプローチ』により、一人ひとりが豊かに関わり合う園を目指します。
更に、子育て中の皆さん、地域の皆さんとともに歩む『自由が丘にある教育センター』を目指していきます。
これからも玉川小羊幼稚園を、どうぞよろしくお願いします。
3月15日(火)に2021年度の卒園式が行われました。
心配された雨も朝にはあがり、晴れた空の下で卒園の時を持つことができました。
年長さんの卒園を祝うかのように、この日、最初のチューリップの花が咲きました。
年長さんの卒園児たちは、元気に玉川小羊幼稚園を巣立って行きました。
卒園式が来週に迫ってきました。
今日は、最近の園の様子について、お知らせします。
園芸部のお母様方が、卒園式に向けて花壇を整えてくださいました。
年長さんの卒園製作は、「お知らせボード」になりました。
玄関のお知らせなどに使うボードを素敵に飾ってくれました。
さっそく、保護者への連絡に使用したところ、
「僕たち、私たちが作ったボードを使ってくれて、ありがとうございます!」
との元気な年長さんたちの声が聞こえました。
園芸部にて用意してくださったプランターには、スミレの花が咲いています。
年中さんと年少さんは、環境教育についてです。
年中さんが11月に種をまき育ててきた、ほうれん草も大きく立派に成長しました。
年少さんたちが11月に球根を植えたチューリップも葉がぐんぐん伸び、成長してきています。
花が咲く時が楽しみです。
日頃より、玉川小羊幼稚園のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
この度ホームページの全面リニューアルをいたしました。
当ホームページは、スマートフォンやタブレット端末からもご覧いただけるレスポンシブサイトで作成しております。
今後とも、内容の充実を図るとともに、わかりやすく・最新の情報を発信してまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。